2022年こそ、飛躍の年を誓います!
オミクロン株の感染もピークを迎えた感のある昨今ですが、それにしても…
都内では毎日数万人規模で新規感染者が発生しているようです。
みなさん、”新型コロナウィルス”には十分に気を付けましょう!
A(ごちゃまぜ)ブログ…「五十路からの~ネットビジネス奮戦記」
未だ記事投稿はなし。それでも合計クリック数、合計表示回数等アップしているのって…
何だか嬉しいので、そろそろ何か新規記事を書こうと思います。
こんなブログでも一応はアドセンスブログなので…アクセスはほぼありませんが。。。(笑)
パソコン特化記事は「パソコン転売」が暗礁に乗り上げたのでやめました。
これまで通り「雑記ブログ」として運営していきます。
Bブログ(新規ブログ)…「グルメズフォンテン(gourmet’s-fountain)」
ようやく「アドセンス審査」に合格しました。
ドメインを変えての合格だったので、安堵致しました。。。
相変わらずデータはとれていませんが、何が原因なのかイマイチ判っていません(>_<)
まぁ~ぼちぼちこちらの方も対処して参りたいと思います。
Cブログ…「日本全国スイーツ談義【いとお菓子】」
結構良い数値で推移しているようです。
一か月単月でこの数字なら、まずまず上手く行っているブログだと言えるのではないでしょうか?(自画自賛)
「アドセンスブログ」3つの内で、唯一稼いでくれているブログです。
このブログをメインに新規記事の追加、過去記事のリライトを繰り返し、さらなるアクセスアップ、収益増に勤しんで参ります。
Dブログ…「教えて!文殊の知恵袋」
何もできず、ただただ放置しているだけのブログです。
幸い、アドセンスブログではないので、完全放置で決め込んでいます。
しばらく様子見になると思います。
(アドセンス報酬画像)
アドセンスの初報酬、振り込まれました\( ‘ω’)/
金額こそ大したものではありませんでしたが、アドセンスで得た初の報酬…やっぱ否が応でもテンション上がりますね!!
そしてそして…
今年からまたゼロからのリスタートをしたアドセンスでしたが、初月でこの報酬。
次の報酬支払まであと何年かかるんだろう…と、先月自虐的に揶揄しましたけど、このペースなら年内にも二回目の報酬支払が実現できそうな気がしてきました。
アドセンスだけで毎月10万円稼げるようになりたい…というのが私の最終目的(夢)なのですが、その夢への扉がようやく少しだけ開いたような…そんな思いです。
「楽天アフィリエイト」
手を付けたい気持ちは山々なのですが、今回も手を付けられませんでした。
ただ、アカウントだけは生きていますので、必ずここも何とかしたいと考えています。
1000円でも100円でも10円でも、毎月幾らかでも必ず報酬がでるようにしたい…それがここ(楽天アフィリ)の最終目標ですね。
ASP広告「もしもアフィリエイト」で楽天・アマゾン報酬を展開中
何といえば良いのでしょうか…
「アドセンスブログ」と併用することで売上が2倍にも3倍にもなる!なんて触れ込みで始めましたが…
アドセンスはおろか、ASPでやっても稼げませんね~
はっきり言いますけど、メルマガとかで”稼げる!”とか言ってる連中って、確かに自分は稼げてるんだろうとは思いますが、だからと言ってその連中の言うことを全て鵜吞みにして彼らが言うことを実践しても、絶対に稼げるようにはなりません。
私も色んな「メルマガ」読んで、メルマガで指示されたことに色々と取り組んで来ましたけど、彼らの言う通りにして稼げるようになったことは一つもありませんでした。
やっぱ稼ぎの”キモ”となる部分は、彼らも絶対に明かさないと思います。当然といえば当然の話…
例えば…
・自分が運営しているセミナーに参加したら…
・おすすめの教材を購入してくれたら…
こういった条件を満たした人にだけ、稼げるヒント(ポイント)を教えてあげますよ~みたいな。。。
結局世の中、タダで出来ることには限界があるってことですかね。
だから「メルマガ」なんて読んでも、絶対に稼げるようになんてなりません。それだけは断言できます。
ネットビジネス実践記の総括~まとめ(1月)~
今年から始めようとしていた「メルマガ」でしたが…
アドセンスブログの新規記事の投稿、過去記事のリライト作業などで思うようにできませんでした。
また、1月末に引っ越しもかさなり、未だネット環境が整っておらず(14日以降に開通の予定)。
今はとりあえず携帯電話のデザリング機能を使い、こうしてブログを更新している日々です。
次回(3月)の報告では、ネット環境も整い、新天地にて新たな気持ちで報告できると思います。