今年の夏は如何でしたでしょうか?
夏もほぼほぼ終わり…最近朝晩はすっかり涼しくなってきました。
この夏は「オリンピック」だとか「高校野球」とかありましたけど、結局イマイチな夏になってしまいましたね。
パラもイマイチ盛り上がっていない気がします。
マスコミ(とりわけNHK)が一所懸命テレビで煽ってますけど、やっぱ盛り上がってない感じが…
まぁ~日本だけに限らず、今は世界的にも”コロナ”の変異株とかで大変な時ですから、仕方ないのかもしれませんが…
こんな調子で、来年はどうなるんでしょうかね~
極端に”好転する”とはとても思えません。
もっとも、超画期的な治療薬とかでも開発されたら別ですけど…
そんな薬ができたらノーベル賞レベルの開発(発見)になるでしょうね。
今現在、その”コロナ対策の肝”となっているワクチン接種…
巷では副反応とかで色々と報道され続けているところですが、筆者はようやく一回目を8/20に接種できました。
接種部の「痛みと腫れ」はありましたが、それ以外は何ら症状は出ませんでした。
また、その痛みと腫れも1~2日間でなくなりました。
次回(2回目)は9/10に接種の予定ですが、今度も副反応が出なければいいなぁ~と思っております。
A(ごちゃまぜ)ブログ…「五十路からの~ネットビジネス奮戦記」(https://akatorii1976.com)
先月(7月)からクリック数もひどく減りました。原因はわかりませんね…
もはやどうでもいいレベルです(笑)
Bブログ…「ブログディスパッチャ(Weblog Dispatcher))」(https://scramble-weblog.work)
このブログもやはり先月から減少気味…
記事更新してないんだから仕方ないと言えば仕方ないかな…
Cブログ…「日本のお城と神社・仏閣等ポータルサイト」(https://japanese-historical-powerspot.work)
このブログも激減しています。どうなってんのかな…
こんなに需要(閲覧)のないブログもないですよね~(笑)
Dブログ…「日本全国スイーツ談義【いとお菓子】」(https://confectionery190601.work)
先月から更にクリック数が激減(+_+)
そのせいで、アドセンス報酬も酷い有様でした。
(アドセンス報酬画像)
先月にプラス54円という、惨憺たる結果でした。
やはり「お菓子ブログ」のクリック数減がもろに響いた結果ですね。
来月から持ち直してくれると良いのですが…
このペースだと”年内の初報酬”という目標達成もかなり厳しくなってきました。
「楽天アフィリエイト」
8月、とうとう楽天アフィリエイトはゼロ報酬でした~
もっとも、これには訳があって、楽天アフィリのクリックの一部は「もしもアフィリエイト(ASP)」へ移行してしまったためです。
初見参!ASP広告「もしもアフィリエイト」で楽天・アマゾン報酬を展開しています。
上記の楽天アフィリエイトもそうですが、アマゾンも含め、ASP広告の「もしもアフィリエイト」を始めました。
とりあえず第一弾の報酬はこのようになっています。
ちょっと見ずらいんですが、2件の成果が発生していて、409円の報酬があがりました。
立ち上がりとしては上々ではないでしょうか。
来月以降も期待したいですね。
ネットビジネス実践記の総括~まとめ(8月)~
8月の売上報告でした。以上!